パーソナルデータの取得にあたって
Yahoo! JAPANは、プライバシーポリシーに従って、以下のような場合にパーソナルデータを取得させていただきます。

Yahoo! JAPANは、プライバシーポリシーに従って、以下のような場合にパーソナルデータを取得させていただきます。
お客様がスマートフォンやパソコンなどで情報を入力し、「送信」や「登録」ボタンを押して入力情報がYahoo! JAPANへ送信されるような場合に、Yahoo! JAPANは情報を取得させていただきます。
以下が代表的な例です。
お客様から本人確認書類をご送付いただく場合が代表的な例です。
お客様が、パーソナルデータを記入した書面などをYahoo! JAPANに送付し、Yahoo! JAPANが受領することで取得させていただきます。
Yahoo! JAPANは、お客様がサービス等(※)を利用・閲覧した際に送信されたパーソナルデータを取得いたします。
以下が代表的な例です。
※ 「サービス等」とは、サービス、商品、広告、コンテンツを指します。なお、サービス等は、パートナー向けおよびご本人以外のお客様向けのサービス、商品、広告、コンテンツを含みます。
Yahoo! JAPAN以外の第三者が取得した情報の提供を受けることで、パーソナルデータとして取得させていただく場合があります。
Yahoo! JAPANでは、お客様により便利で魅力的なサービスを提供するために、第三者と連携してサービスの提供をしている場合があります。これらの連携に当たって、当該第三者と情報の連携が必要な場合があり、それに伴ってYahoo! JAPANが当該第三者から情報の提供を受ける場合が代表的な例です(個別の連携サービスによって、情報を連携するかどうか、連携する場合の具体的な連携する情報の内容は異なります)。
なお、Yahoo! JAPANは、個人情報の第三者提供を受ける場合については個人情報保護法に定められた義務を遵守するなど、適切な措置を講じたうえで情報の提供を受けます。
Yahoo! JAPANは、お客様がサービス等を利用した際に、ご利用の端末内で一時的にパーソナルデータを取得する場合があります。
以下が代表的な例です。
お客様がサービス等を利用・閲覧した際に送信されたパーソナルデータを第三者が取得する場合があります。詳しくは以下をご覧ください。
登録情報などのYahoo! JAPANが取り扱うデータのバックアップ、保存期間などについては、以下をご覧ください。
一部アプリでは、お客様の大切なデータをバックアップするために、画像、動画、連絡先などのうちアクセスが許可されたデータをYahoo!ボックスにアップロードする機能を提供しています。
以下が代表的な例です。
アップロードされたデータは、バックアップする目的のみで使用され、法令に基づく場合のほか、お客様本人の同意を得ずに第三者へ開示されることはありません。